Dr.ちゃんぼの塾ナシで中学受験伴走2025

ママさんドクターちゃんぼの中学受験伴走日記。 2022年にムスコくんの中学受験終了。2025年受験組のムスメたんは行けるとこまで塾ナシでがんばります。現在進学くらぶからZ会への鞍替えを検討中。

Z会の副教材選び(理科)

今回はZ会をやる上での

理科の副教材について

検討してみます。

 

算数については

新小学問題集 中学入試編

新小学問題集 中学入試編 算数 5年 ステージⅡ【オリジナルボールペン付き】 解答付き

このシリーズでいく予定。

 

当初は理科も社会もそうしよう

と思ってたけど

一教科ずつ再検討してみます。

 

というのも、

我が家には候補の教材が

色々ありまして。

人様のブログなんかで

「コレいいですよ☆」

とおすすめされると、つい気になって

買っちゃうんですよね。

 

これ以外にも算数と同じ
新小学問題集 中学入試編

新小学問題集 中学入試編 理科 5年 ステージⅡ【オリジナルボールペン付き】 解答付き も

もちろん持ってるし、

予習シリーズ系の

四科のまとめ 理科

四科のまとめ 理科 【オリジナルボールペン付き】解答付き 最新版 も

あります。

 

理科では意外に選ぶのが難しいのが

アウトプット系(問題集)だと

思ってて

家にあるものを片っ端から

広げては悩んでます。

 いつも悩んでるな(笑)

 

で、Z会の理科の勉強内容と

照らし合わせてみると

意外にいいかんじだなぁと思ったのが

↓↓コレ

中学入試基礎ドリ 理科[地球・宇宙]

 

もくじはこんなかんじ↓↓

基礎ドリは分冊になってて、
これは『地球・宇宙』編(地学)。

他に『植物・動物・人体』編(生物)と

『物質・エネルギー』編(化学と物理)が

あります。

 全部もってるぞ☆

 

中の構成は、1単元につき4ページが基本。

1ページごとに演習1回として、

「1単元につき4回反復する」というのを

売りにしています。

1ページ目の『1回目』は答えをなぞらせるだけ。

『2回目』は空欄を埋めるタイプだけど、

左のページの答えを見ながら

ほぼ書き写すかんじ。

『3回目』は2回目とほとんど同じ。

 問題は全く同じというわけではない

『4回目』は入試問題に合わせた出題。

 

基礎ドリという名前の通り

一問一答的なドリルなので

基本的な用語の反復練習によさそうです。

 

特に理科は暗記だけではなくて

ベースの理解がとても大事だし、

これは単元が細かく分かれているので

Z会の内容と合わせやすそう。

 

実際には『3回目』と『4回目』の

見開き2ページだけをコピーして

やるかんじかな。

 

ムスメたんの感想を聞いてみてから

判断しようと思います。