Dr.ちゃんぼの塾ナシで中学受験伴走2025

ママさんドクターちゃんぼの中学受験伴走日記。 2022年にムスコくんの中学受験終了。2025年受験組のムスメたんは行けるとこまで塾ナシでがんばります。現在進学くらぶからZ会への鞍替えを検討中。

Z会と予シリを紐づけたい(理科・社会)

一昨日無事に
Z会に注文してたバックナンバー
(2月号と3月号)が届きました。

これらは夏休みで時間に余裕のある時に
ボチボチやらせようと思っています。

 

さて、4月から
Z会の中学受験コースを始めた我が家ですが
実はまだ進学くらぶをやめてません。
 8月いっぱいまですでに支払い済みなので

 

毎週末の週テストはデータ保存しているし
進学くらぶや四谷系の塾を継続されている
受験ブログを書かれている方たちの
フォローも続けています。

 

皆様のブログを拝見していると
やっぱり演習量の多さや
毎週末の週テストのプレッシャーには
かなり四苦八苦されているようで
我が家がそこから離脱していることに
少しホッとしつつも
置いて行かれるかも・・・
という不安が日々募ってたりします。

 

やっぱりZ会をやりつつも

予習シリーズの内容もできるだけ

とりこぼさないようにしたいなぁ

 

と思うようになりました。

 なんとか予習シリーズの
 演習問題集を生かしたい!!

 

以前一度断念したけど、

再びZ会と予習シリーズのカリキュラムの
照らし合わせを始めました。

 

特に今回は理科と社会について
考えてます。

 

前は算数にばかり気をとられてたけど
よくよく見ると、
理科と社会は単元が分別しやすく、
実はZ会と予シリの紐づけが
それほど難しくないと気づきました。

理科の場合は簡単に
『物理』『化学』『生物』『地学』で
分類できるし
社会でも『地理』『歴史』『公民』に
分けてからさらに細分化するのも
結構難しくない。

 

早速、Z会のカリキュラムをベースに
エクセルで『対応表』を
作り始めてみました。


こういう作業好き♡

 

がんばって紐づけて
Z会と予習シリーズのいいとこ取り
できたらいいなぁともくろんでます(笑)