Dr.ちゃんぼの塾ナシで中学受験伴走2025

ママさんドクターちゃんぼの中学受験伴走日記。 2022年にムスコくんの中学受験終了。2025年受験組のムスメたんは行けるとこまで塾ナシでがんばります。現在進学くらぶからZ会への鞍替えを検討中。

Z会での学習時間(推定)

4月から始まる『Z会』での学習を
心待ちにしているとこだけど、
実際にz会のカリキュラムをこなすのに
必要な勉強時間が気になります。

 

一応Z会の公式には勉強時間の目安が書かれてました。

f:id:chambojoy:20230326224329j:image

これは1カ月の勉強時間の目安だそうだけど
2週間単位に置き換えると

算数と国語はそれぞれ

 60分×5回 月例テスト50分×1回

理科と社会はそれぞれ

 60分×3回 月例テスト30分×1回

 

つまり
月例テストとその復習を省くと、
2週間で合計16コマ(時間)、
月例テストや復習時間を入れても
合計約20コマ程度の勉強時間が目安
ということになりますね。
 1週間では約10コマ

 

今までの我が家の1週間の基本の勉強時間は
平日2コマずつ、土曜3コマ、日曜に週テスト
というかんじで、
1週間約16コマ、2週間で約32コマ分
ほど確保していたことになります。

 

今までの勉強時間から考えるとかなり
余裕がありそうですな。 ふむふむ

 

特に今までは
算数の演習に大幅に時間をとられちゃって
かなり国語がおろそかになってたけど、
 ほぼ漢字と文法しかしてなかった
これからは国語の読解や記述演習にも
ちゃんと時間がさけそう。

 

しかも、進学くらぶの週テストでは
記述の添削など一切なかったので
その点もZ会には期待しています♪

 

割と勉強時間に余裕があるなら、
他の教材にも手が出せそうね。。

 

ふふふふ。

 

空いた時間は何させようかな。
 予習シリーズか演習問題集でもいいけど
 割と私は新小学問題集も好き♪

 

実際の所要時間はまた今度お知らせします。